入会者様のお声

ご登録頂いた方々の中から「お嫁さん募集の男性僧侶」「お嫁入り希望の女性」「お婿さん募集の女性僧侶」「お嫁さん募集の神職」「婿入り可能な男性」のお声を紹介しています。

福岡県 曹洞宗 男性僧侶様 40 代

350年以上続く寺院を後世に継承したいと思い、真剣に婚活を考えるようになりました。
そんな時ホームページで寺社の縁結びを見つけました。
面談をして趣旨や紹介方法に賛同したので登録をしました。

大阪府 浄土真宗 お婿さん募集の女性僧侶様 30代

実家のお寺に入るようになって8年になります。
男性と出会う機会が少なく、結婚相談所にも登録しましたが寺院に養子に来てくれる方はほとんどいなくて、寺社に特化したサービスがないかと探していたところ寺社の縁結びを見つけました。

宮城県 お嫁入り希望女性様 30 代

そろそろ家族を持ちたいなぁ…と思い登録しました。
現在は会社員ですが、寺社の雰囲気が好きでそのうちに結婚するならこんなところで素敵な僧侶さんか神職さんと暮らせたらいいなぁ・・・と思い出会えるサイトを探したところ寺社の縁結びを見つけました。
私は旅行も好きで地方暮らしにも興味があるため、嫁ぐ地域を限定せずに探したところ沢山の寺社の方をご紹介いただきました。寺社に嫁ぐ夢が叶いそうです。

千葉県 お嫁さん募集の宮司様 40 代

神社は初詣やお子様誕生のお宮参りや七五三や神前結婚式や秋祭りなど参拝者や行事も多く賑やかなところです。
こんな賑やかな毎日を送る中で一人だと寂しさも感じ、婚活を決意しました。
神社のお嫁さんは敷居が高いと思われるようでなかなか出会いのチャンスがありませんでした。
そんな時お世話になっている宮司様から寺社の縁結びを紹介されました。

静岡県 婿養子可能な男性 30 代

仕事は忙しいけれど充実していますが、時には利用者様の訃報に接することもあり、人生について考えることがあります。
休みの日など寺社にお参りに行っています。その内に仏教や僧侶という仕事に関心を持つようになりました。
そんな時ネットで検索していたら寺社の縁結びに女性の後継者が婿養子を探しており、その仲立ちをしていることを知りました。
一般人でも結婚してから僧侶になれることや、婿として入ったお寺でゆくゆくは住職になれることを知り登録しました。
登録するとお見合いが多く入り、将来の住職への期待が持てそうです。